こんにちは!2年マネージャーの大串妃希です!😉9/4に、[Performance Coaching]を行って頂きました!!
京都橘からは、2年の櫛田武蔵、川尻修生が参加させて頂きました!✨そこで、今回は櫛田武蔵に講習会の感想を書いてもらいました!ぜひご覧ください🖐🏽
櫛田武蔵の感想↓👀
今回講習を受けたいと思った理由は試合中では自分のマインドを素早くコントロールしてより多くの時間仲間の状況を把握し、ピッチ内をコントロールしたいと思い、ピッチ外では試合でのミスや練習中での怪我などに負けない強いメンタルを身につけたかったからです。 第一回目の講習では自分の目標を定めました。今までも目標はあったのですが、その目標は明確ではなく、そのために何をしなければならないのか、その目標を達成したらどうなるのかなどあまり深く考えていませんでした。ですが、今回一つ一つ丁寧にまず大きな目標は何なのか、その目標を達成するにはまず何をしなければならないのか、その目標を達成したらどうなるのかを一緒に考えてくださいました。その決めたことを宣言文にし、自分の口に出してその作った宣言文を読みました。今回の講習で、僕は自分の目標が明確になりました。ここからもっと深く一緒に考えてくださるので次の講習会が楽しみです!
次の講習会は9/25、次回は川尻修生の感想を更新いたします👏🏽お楽しみに!!🫣💭